人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冷蔵庫で振り返る我が家のライフスタイル と 菜の花の生からすみ和え 

実は今日、冷蔵庫が届くんです(わくわく)
年末に家出した事件で「冷蔵庫が小さいからドカンと来られると辛いんだーっ!」と訴えたことでw
本当言うとずーっと訴えていたんですが、勿体ないから棚上げだったんです。

帰国して初めてのマンションの一室はどこに冷蔵庫を置けばよいのかわからないようなキッチンで。
小さな部屋にキッチンと食卓とサロンがぎゅっとくっついてたので、
圧迫感がなくて開閉にスペースを取らなくてモーター音が小さいこと第一優先。
大きくても375Lまで。機能より置けるもので選びました。
息子が7歳の時のこと。

その後スポーツクラブに入ったので、夏に大きなペットボトルを凍らしたいのにスペースがない。
まあ、割高だけどコンビニで冷凍ものを買えばいいか。

夏は冷たいものが飲みたいけれど、麦茶を作るとビールが冷やせない。
麦茶は作らない もしくは ビールは飲む1時間前に冷凍庫で冷やす・・・とか。
冷凍うどんの買い置きは諦めライフ。

引っ越してスーパーが遠くなったので、なるべくまとめ買いするようになったけれど、
引越し先の方が冷蔵庫スペースが少し余裕出たので「大きいの欲しい!」と訴え始めたんですが、
勿体ないって結論にw

息子が成長期に入る&パパが晩酌をするようになる&パパも息子もお弁当を持っていくようになる
そういうことで、買いもので持ち帰る買いもの袋の数が最初2個だったのが常に4,5個に増えて。
お酒の瓶を冷やす時は他のものはマス取りゲームのように動かすか牛乳を買い控えるとか。

そのうち自給自足を目指し始めたきっかけは、
消費税が三党合意で8%、すぐに10%に引き上げと決まったからw
買うしか選択肢がないって、されるがままに従うしかないのか!?それって恐ろしすぎるってね。

まずは、旬の時に買いだめしての保存食作りから。
瓶詰めで常温保存を模索始めたら、微生物の発酵って方向に突っ走り始めた私です。
畑を借りて自分で野菜を作り始めたら、いっときにドカンと収穫なので保存食作りが連日続いて辛いではないかっ!
今日はおやすみ~って仮置きできる大きい冷蔵庫が欲しくなって、また買い替え運動を起こすも、あえなく撃沈ですw

さらに進んで、パパが狩猟免許を取ると元旦の計で発表し、その秋にはジビエがやってくる家になったわけです。
最初は喜んでましたが、いつ捕れるかわからない上に捕れるとすごい量持ち帰ってくるって、
いつも通り食材買ってると、ジビエが入らない事態になるので、徹夜で冷蔵庫の中身を料理してスペースを空けることになり。
だんだんと冬は常にジビエが入る用スペースを作るようになって慣れてきたら、
骨付きで1週間3℃以下で熟成させた方が美味しいとか色々研究を始めちゃって、やっぱり冷蔵庫大きいのがほしい!!

この前みたいに足4本とか来ると、どんなに頑張っても足2本分しか入らないよ~(滝涙)
わーん、ちょっとはこの、入れなきゃ腐るのに入らないって気苦労に気づきやがれ!
って、ついに家出と(爆)


もうダメだ!
いや、大きな冷蔵庫でこの状況が救われるなら
新しいのに買い換えるかって珍しく話が進んできて振り返ると、
なんだ、冷蔵庫寿命10年きっちり使い切ってましたw
そういえば最近、妙に野菜がしなびる気がしたのだよ。

できるだけ大きいのを♡ってスペースの寸法を測ったら、475Lが限界でした。
しかし売り場を見に行って仰天ですよ。
気がつけば時代は、粉類もお米も冷蔵庫で保管を勧めるようになって、作りおきが大流行。
それに合わせて冷蔵庫の主流は500L以上なの。
475Lの選択肢がえ、みっつ??Panasonicはうちの家に合う寸法出てないとか言われちゃって、えーーー!?
日本のおうちってそんなに広くなってない気がするんだけど、台所だけ大きくなってるんだろうか??

でもね、
息子が17才。
あと数年でいなくなると、そのあと冷蔵庫ってそんなに大きいのいらなくなるかなあとか
そういうことも考えて、買い替えタイミングとしては息子12才くらいで大型にして、その10年後に小型にするのが
良かったんだろうなあなどなど、理想を言うとそんなことに気がついたのでありました。

しかし現物を見ると、大型になって機能も進化してるのに、消費電力が格段に安くなっててびーっくり!!
じゃあ、別に2人の生活になっても冷蔵庫を小型にする必要ないのかなw


ってことで、新しい大きな冷蔵庫がくるってんで、
昨日からどうやって整理しようかわくわくと勉強中なのでした♡わーい♪



からすみの君に「生からすみ」の作り方を教えていただいたので、年末にひと腹だけ作ってみました。
普通は塩漬けにして水を出すところ、塩麹に漬け込む「生からすみ」。

冷蔵庫で振り返る我が家のライフスタイル と 菜の花の生からすみ和え _d0180447_09132923.jpg


菜の花の生からすみ和えを作ってみました。
生からすみは食べる前に追い塩麹して。

冷蔵庫で振り返る我が家のライフスタイル と 菜の花の生からすみ和え _d0180447_09133895.jpg

カラスミの塩気と塩麹の甘みが菜の花の美味しさを持ち上げてくれて、お・い・し~♡♡♡
これはいい肴ですわあ(感動)

菜の花ね、いつもと変わらない値段でした。
他の野菜が高騰してるから、安く感じるくらいで不思議w

冷蔵庫で振り返る我が家のライフスタイル と 菜の花の生からすみ和え _d0180447_09135610.jpg

お餅を焼いたら、あ!ミッキーだ♡

冷蔵庫で振り返る我が家のライフスタイル と 菜の花の生からすみ和え _d0180447_09140444.jpg

うふふ。美味しかったです♡

無病息災でありますように。


Commented at 2018-01-16 20:42
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2018-01-17 08:22
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by africaj at 2018-01-18 22:31
> 鍵コメさま

菜の花の特別感ってあるじゃないですか。
あれが生からすみとぴったりハマるのが感動的ですよー。
もうこれしかないかなあ?って思ったのですが、
ふきのとうと生からすみとか、コゴミとか
もしかしたら春の山菜が持つ「特別感」が生からすみと合うのかなあなんて♡
どう思いますか?
作ってみてくださいませ♪
by africaj | 2018-01-16 10:39 | うちごはん | Comments(3)

ついに、都会から田舎へ引っ越してきました!皆で家を建てたら、森暮らしの始まりです♪


by africaj