人気ブログランキング | 話題のタグを見る

七草粥のおまじない

今日は七草粥の日です。

せり・なずな・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・すずな・すずしろ

自分で探してきたかったけれど、

七草粥のおまじない_d0180447_15065999.jpg


せり、ぺんぺん草のなずなに、すずなとすずしろくらいしかわからないから買ってきました。

七草粥のおまじない_d0180447_15131267.jpg
みんなの知識 ちょっと便利帳」さんから写真を拝借。

ふむふむ。
似た葉っぱが2つあったので、謀られたかと思いましたが、ホトケノザってなずなに似てるんですね。
どっちもたんぽぽのような葉っぱ。
ゴギョウもわからなかったけど、道でよく見る気もしますね。

私がFBで入っている野草の会で
七草についての詳しい話が回ってきたので、今年は伝統にのっとってみることにしました♪

ところで、その野草の会の月間料理コンテストのグランプリを経て
私、2017年の年間グランプリに輝きました☆
こいつは新年から縁起がいいやっ♪
なに料理でいただいたかというと・・・これ。
ヴィジュアルインパクトでいただいたようなものですねw
味の想像つかないものだし(シロップが美味しかったです)。
でもこれはひとえにblog「肴」のduoさんのおかげ♪ありがとー♡


で、
で、七草を続けますと、
昨晩1月6日に摘んで、野草の方は調理するのだそうです。ほんとうは。

7種類の野草を揃え、
7種類の調理道具を用意するのだって。

七草粥のおまじない_d0180447_15070746.jpg

刻んで茹でるのにそんなに使わないけど、無理やり使おうw
葉っぱを切るのにハサミとか、傷や痛みを取るのにペティナイフとか。
鍋、まな板、菜箸、包丁、すくうもの で7つ。

赤薔薇歳徳神(としとくじん)の方向、今年は南南東やや右だそうな。
そっちにむいて、
「七草なずな 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に 七草はやす ストトントン」
って文言を唱えてまな板たたいて邪気を追い払うんだそうです。

「唐土の鳥」って、お正月の夜に中国から飛んでくる鳥で
子供に血を滴らせることがあって、そのままにすると子供が患うと信じられていたのだとか。
平安時代頃までは7種の雑穀を食べていたものを、
室町時代にこんな風に七草を揃える様になったのだそうですよ。

西洋のおまじないはよく知られていますが、こんな日本古来からのおまじないって
なかなかしっくりきますよねえ。
ってことで、いざっ♪
(でも朝早起きしてお粥炊く気合いはなかったんで、今夜w)



しかし、夕食にお粥というのも、毎年ですがおかずに困ります。
お粥自体も、夕飯には食べたくないって顔するので、
今年は工夫して飄亭の朝粥風に、葛餡かけた七草粥にしてみようかなと思ってます。

すばらしくもネットに「特別に教えていただいた」レシピとして出ておりました♪
おかず作りながらお粥に気を回してられないので、
炊くのは炊飯器のお粥モードで。

今日で年末年始の崩れたリズムをたてなおして、明日からしゃっきりいきましょうねっ☆



Commented by la_mia_coccolina at 2018-01-08 08:20
africaさん、おはようございます!
グランプリおめでとうー!!

七草粥の道具やおまじないのお話、初めて聞きました!
何だかいいなぁ。来年はおまじない唱えながら七つの道具で作ってみよう♪
我が家も昨晩に七草粥を頂いたのだけど、同じくおかずに悩みました!
お鍋で炊いていたら噴いてしまうのと同時にリルが珍しくお粗相してバタバタ(汗)
炊飯器しまわなければ良かった...とこの時は思いました^^;
明日からやっと通常営業の毎日!(ほっ^^)
Commented by africaj at 2018-01-08 12:35
>coccolinaさん

うふふ、ありがとう♡
大人数だから、おかげで「ああ、松ぼっくりさんですか」って認識してもらえるのが嬉しいわ♪

私も七つ道具は初めて知ってね。
なんかね、おままごとみたいで楽しかったよ(笑)
時間ない時は面倒くさいことかもだけれど、こうして由来があって意味があって、
儀式してから食べると「七草粥」もなんだかとても楽しくありがたい行事になったよ。
とはいえ、炊飯器、この日はオススメw
硬めに炊いておいて、食べる時に少し緩めて・・・って熱々を簡単に振る舞えるもん♪
Commented by thesakana at 2018-01-08 13:04
ポリポリ f  ̄. ̄*)  オ、オメデトウ。
Commented by africaj at 2018-01-08 14:21
duoさん

「あなたに、さしあげたい」で賞。
Commented by vinge at 2018-01-09 10:34
グランプリおめでとう! 松ぼっくり食べるってすごいよね。


おかゆおいしそう~♪ (うちは雑炊にしました~)
七草がゆのおまじない、毎年地元の和装屋さんのお店のなかで、装束着た人が文言唱えながら作ってるのをニュースで見るんですが・・(老舗なんだけど、なぜそこでやるのかわからんw)
唐土の鳥が・・で、いつも「鳥インフルか?」って思うんだよねー。 昔から悪性感冒は鴨由来って知ってたんかなー?とかね。爆

おいしいお粥でAfrica家もこの冬を健康にのりきれそうですね♪
Commented by africaj at 2018-01-10 13:30
くまたろうさん

雑炊も美味しそ~♪
くまたろう家、今年も胃腸元気で過ごせそうですねっ♪

へええ、そちらではニュースで流れるの?長野って古い風習がいっぱい残ってる感じだから、まだまだそういうの普通に目にしそうっ。
あはは、確かに鳥インフルかもw
私はね、「ぬえ」かと思った~。別に唐の鳥ってわけじゃないのですよね、あれ。
by africaj | 2018-01-07 15:54 | 世の中のお勉強 | Comments(6)

ついに、都会から田舎へ引っ越してきました!皆で家を建てたら、森暮らしの始まりです♪


by africaj