
せっかくだからと、習いたてのカリグラフィーで書いてみました。
ふだん、普通に見てるこんな文字ですが、書くとなると3時間もかかってしまいました。
なぜか?
4月で習ったのは小文字の一部だけだったので、大文字の練習をこの段階でしてw
疲れて一息ついて、さて改めてやろうとペンを手にしたら、インク壺ひっくり返して、食卓がー食卓がー!!(焦)
木だからインク吸ってしまった~ぐすん(傷だらけだから、サンドをかける時期だと思おう。パパが、ですがwごめん)
ちゃらっと書けるようになるのは、いつのことか(汗)
今日は「母の日」。
平日5日間、毎日5分コール、土日はお休みって決めているのですが、今日は電話かけましょっw
かいちゃん、朝からそんなに暑いかね?
気温22度を超えるようになってきたら、仰向けかいちゃんの時間が長いw
もふもふのお腹フェロモンがむんむんw危険です。
まるで飽きずふらふらと寄って顔を埋めたくなるのですよー。
朝も遅くようやく起きてくるうちの息子、毎回このワナにハマって、かいちゃんを枕にまた横になる。あー。
母の日なんて、彼のスケジュール表には存在してないな。
ってか、スケジュール帳もカレンダーも持ってないかw
昨日は、珍しくTVもいっぱい見ました♪
「みをつくし料理帖」、原作のイメージ通り!来週も楽しみだー♡
さらに9時から「京都人の密かな愉しみ」が・・・終わってしまったああああ。
最終回、面白かった!
パパが、暮れも正月もTV見ない人なのに、これは一緒に見に来たくらい。
そして家族3人で爆笑しながらも、よく出来た仕掛けとフランス映画のような耽美な話と映像に感心しました。
お話もさいこーだけど、大原千鶴さんのはんなりピシッピシ鞭打つ感じが好きすぎて、終わるの悲しいなあ。
さて、ようやく本題「イノシカ腸」w
これは、スロベニアのソーセージ風に作ったイノシカ腸。
ニンニク、ミルクパウダーと胡椒とナツメグを効かせたもの。
猪と鹿の配合を同量くらいにして、野性味と肉感あふれるソーセージを狙ってみました。
これは、プロヴァンスのソーセージ風に作ったイノシカ腸。
猪に対して鹿は1/4に抑えてみました。
ドライトマトとオリーブの刻んだのが入ってて、タイム・セージ・ローズマリー&にんにく。
ヨーロッパ~な感じ(?)を狙ってみました。
今回は息子も手伝ってくれて、本当に家族総出w
作ってる最中からスパイスやニンニクですごくいい匂いすぎてお腹がぐーぐー、
これをどうやって食べようかって話ばかりw
簡単に食べられるならホットドック、ソーセージを堪能するならドイツっぽいもんかなあ(妄想膨らむ)
腸詰め終わったー!ってところで、「オレたち、黒ビールとポメリー(マスタード)とザワークラウト買ってくるから、
africaはソーセージよろしく!」と飛んでいった。
腸に詰め終わったら、捻って形を整え、針で空気を抜く作業をして、火を入れていきます。
あと5分で焼きあがるよーってところで帰ってきたので、大忙しっ。
オレ、ホットドックの用意するわ。くーまはポテト作り。africaはそれ以外頼む。
って、テキパキテキパキ。
パパ、ピクルスと玉ねぎの刻み方高速回転w
息子、フライパンで冷凍ポテトをカリッと揚げ炒めガンバる。
ソーセージ焼けたよ~!
ホットドックのパン温めたよー!あ、上が焦げたw
ビールビール!
ポテトできた~!
すごい!1分刻みにタスク達成の声が上がって、わくわくもマックス~w
そんなこって、イノシカ腸、黒ビールで♪
うま~っ♡
(蛇足)
ソーセージはどうやら1日2日置いたほうがさらに美味しくなるとのことで、
残りを熟成させてみました。
あのね、
作りたてを食べると、そのものの美味しさで、うま~っ♡。
翌日まで寝かせると、なんじゃこりゃー!!うっっまーーーーーーっ!!に変わってました。
それをスモークかけたらどうなるか。
ソーセージは初めてのことばかりなので、なにやっても面白いなあ。
本日、パパの誕生日にみんなで味見してみようと思います♪
って思った方はクリックしてくださるとうれしいですっ♪
うわっ、よだれが出ちゃう~っ!
美味しそう過ぎるのですもの~
チームワークの良さったら!!感激!
美味しいものへの家族全員の思いが伝わってきて、ハフハフ、クイ~ッという様子が思い浮かびま~す^^
パパ、お誕生日おめでとうございます!!
美味しそう過ぎるのですもの~
チームワークの良さったら!!感激!
美味しいものへの家族全員の思いが伝わってきて、ハフハフ、クイ~ッという様子が思い浮かびま~す^^
パパ、お誕生日おめでとうございます!!
Like
coccolinaさん、
こんな風にチームワークで料理ができるなんて、初めてだったの!
くーまに任せられるようになったなんて、すごいー成長って♡
そして、ソーセージ面白いし美味しいしだよー。はまってしまったw
お誕生日のお祝いメッセージありがとう。伝えときますっ♪
こんな風にチームワークで料理ができるなんて、初めてだったの!
くーまに任せられるようになったなんて、すごいー成長って♡
そして、ソーセージ面白いし美味しいしだよー。はまってしまったw
お誕生日のお祝いメッセージありがとう。伝えときますっ♪
ソーセージおいしそうーー!生唾ごくり!
一家で作るって食べるって素敵だなあ~~♪
パパさんのお誕生日もおめでとうございます♪
かいちゃんのおなかもふもふ。うちも同じく年中もふもふ♡
私かいちゃんのファンなの。はぁ~~さわりた~~い!笑
カリグラフィーがんばってますね。
あのね、胡桃インク残ってたら使ってみて♪自然に濃いところと薄いところができて、それだけで達人に見えるから。(爆)あ、味わい深いというべきか!(笑)
一家で作るって食べるって素敵だなあ~~♪
パパさんのお誕生日もおめでとうございます♪
かいちゃんのおなかもふもふ。うちも同じく年中もふもふ♡
私かいちゃんのファンなの。はぁ~~さわりた~~い!笑
カリグラフィーがんばってますね。
あのね、胡桃インク残ってたら使ってみて♪自然に濃いところと薄いところができて、それだけで達人に見えるから。(爆)あ、味わい深いというべきか!(笑)
> くまたろうさん
お祝いの言葉、ありがとー。
伝えとくね。
わーヘタレかいちゃんファンって案外多いw
ダメな子ほど可愛いってのと似てる感じだきっと。
そうそうそう!
毛染めじゃないのよ、あれはもともとインクー!
ごめん、思い出しました。
カリグラフィーにぴったりやん!
使わせていただきます(感謝)
お祝いの言葉、ありがとー。
伝えとくね。
わーヘタレかいちゃんファンって案外多いw
ダメな子ほど可愛いってのと似てる感じだきっと。
そうそうそう!
毛染めじゃないのよ、あれはもともとインクー!
ごめん、思い出しました。
カリグラフィーにぴったりやん!
使わせていただきます(感謝)