人気ブログランキング | 話題のタグを見る

駆け引き中。

コメントを皆様ありがとうございます(感涙)
blogに戻ってきてよかったー。

コメントを返しながら一生懸命考えるので、
自分一人では気がつかなかったアイデアが一杯生まれてきます。
コメント返すの、ゆっくりですが必ず返しますので待っていてくださいね(感謝)
私的な鍵コメ、もちろん嬉しいですし、
でももし差し障りないことでしたら、公開コメントでいただけると嬉しいです。

ランキング・・・どのカテゴリーにしよう。
気持としては「ライフスタイル」なのですが、
親としてや、昔の自分の思いを教えていただけることが
今の私には何よりありがたく元気をもらえて、フィールドを広げたいのは「子育て」かもと。。。

一旦、「子育てblog」は卒業したのにどうよ・・・と恥ずかしく思って、
迷いまくってます。んー・・・



通信制の高校って、私は仕組みがよくわからなくて、
調べたり問い合わせたりしてます。
出版社や大手の塾も「高校」を作ってるんですね、この頃は。
学費高いぶん手厚いサポートが売りだったりで、
資本主義ってすごいなあと、こんなところで感じ入ってますw
うちはNHKに安心感あるのでNHK学園高等学校以上の冒険は考えてませんが。

それでね、
どうやら「転校」ができるらしいのです。
一学期は全日制に通っていて、二学期から通信制ってスムーズに移れるんですって。

今、10月1日から休学に入ろうとしてる息子の場合は、休学しちゃうと、
休学手続き→復学手続き→転校手続き 
って手間が3倍になるらしい。

「もし、通信制を始めるなら、9月までに転校した方が手間がかからないですよ」

って、双方の高校から言われて、
思わず期待とか不安とか一気に感じちゃった私。
つい先走って、彼が読む前に、取り寄せた資料読み込んで、必要な手続きと日数計算して、
息子に「やるなら9月までがいいんだって(汗)」って急き立ててたら、

思わずパパに肩ポンポンって叩かれて、
「通信制やるのはいいけど、そんなに慌てて『africaが』申し込んだら、
この先ずっとafricaが締め切りにイライラして、くーまはダラダラやらない苦しみが続くよ」って言われて。

はたと立ち止まりました。
セーフティネット張るまではいいんですが、
最後に発射スイッチを押すのは彼のペース彼の意思ですよね。
9月に転校できればスムーズ・・・とか、私の計算でした(反省)

周囲から「お母さん、お母さん、今ならうまくいきます!」とか「早いほどいいです!」とか
言われると、つい「スムーズ」な道じゃないとって焦るのは私の悪い癖です。
効率的なこと、お安くあがることが好きだからw
9月転校できたらいいけど、できなくったっていいわけで。
12月まで後期入学やってるんだから、焦るほどじゃないわけで(面倒なだけで)。
12月に間に合わなくても、同学年より1年遅れたっていいんだった。
それで少々お金が嵩んだって(嫌だけど)我慢しなきゃ・・・
脱線後の最初の彼の一歩、ようやく待てるんだから待たなきゃってわかってるのに忘れる(反省)


仕事か通信制どっちか選べと言って、「通信制」を選んだ彼。
頑張ろうという意志があるなら、
全日制で使ったものを片付けて、通信制を受け入れる状態に部屋を片付けて
自分も気持ちの整理ができたなら手続きしますって言ったら、
片付け始めたんだけど今5日目でまだほとんど片付いてない(滝涙)
どんだけかかってるんだー!
どんだけ面白くないことからすぐ逃げるやつなんだー!

好きなことへの推進力は年齢を遥かに超えるほどに育ってますが、
気の進まないことから逃げようとする所は3歳児からまったく改善されておらず(とほほ)

これで部屋片付けられないほど意思薄弱なら、通信制も卒業できないから
自分で向かってってくれーなんとか片付けてくれーと(祈)

1年遅れたっていつでも通信制申し込めるって思うとすっかり強気ですw
1年は休学中と思うと、大胆な脅しも出来るってもんです。
そしていつでも通信制始められると思うと、片付けできなくて仕事の寄り道して、
ようやく世間の大変さなんか気がついて戻ってきてくれてもいいって思う。
最後に「もっと勉強したい」って気がつく方に賭けて、冷たくあたってます。

息子の100倍私が心の中でのたうってるけど。
(わかってるけどほんとは早く片付けて欲しいーダラダラが嫌い効率悪いのもイヤ・・・ウガー)


Commented by la_mia_coccolina at 2016-09-15 07:14
africaさん、こんにちは^^
かけ引き。。。さじ加減が本当に難しい^^;
私も無駄を省きたくていつも先を先を考えてしまうから、あれもしなくちゃ、こうなるからこれもしておかなくちゃ、と気ばかり先走るの。
娘の日常生活でもこの先こうなって、あーなって、絶対にここでこうなって、やっかいなことになるなぁ。。。って一瞬で頭を駆け巡るとついつい彼女を急かしてしまう。
娘の「わかってるから~」「大丈夫~」は全然わかっていないし、大丈夫じゃなさ過ぎてね(トホホ...)
娘には娘のペースがあるから待ってあげなくちゃ、っていつも反省するのだけど、一瞬で見えちゃう先を思うとイライラしてしまって。。。
毎日そんな感じです^^;
いっぱい失敗を経験して、学ばせてあげなくちゃいけないのになかなかそれが出来ないくて、結局自分にもイライラしたり。
africaさんのウガーってなるのよくわかります~

ブログランキング、二つに登録は出来ないのかな?
「ライフスタイル」も「子育て」も出来たら良いね!
Commented by 小梅 at 2016-09-15 10:48 x
難しいですよね^^;中々本人のやる気スイッチが入らないと。私も母に片付けれない事、時間の逆算ができず遅刻魔だった事をほぼ毎日怒られていました。懐かしい〜笑母は社交的な優等生タイプで私とは真逆の人間なので私自身に対して苛立ちしかなかったでしょうね^^;一人暮らしてから修正され片付けもでき遅刻魔も直りましたし色々ほんとに変わりました。きっとくーま君も大丈夫^ ^ほんと急にスイッチ入って変わったりしますから。
Commented by vinge at 2016-09-15 11:08
私のほうのコメントにも書いたけど、くーま君とうちの夫はほんとによく似てるー。
だから、Africaさんの気持ちはすっごくよくわかりますよ。うがーっていいたいことはしょっちゅうよ。(笑)

人と違う道なんだから、同じように時間枠も進まなくてもいいということは私もずっと思ってたから焦りはなかったけど、やっぱりそれを感じさせてくれるのが世間よね。
通信制の商業性を感じるのは、そこを刺激して焦らせてくれること。成人式が近づけば振袖のDMが届いて買わなきゃいけないかのような気がするように・・
でもそれってほんとに必要かなー?大事かなー?自分はどうかなー?って振り返らないと、お金も失うしもっと大事なことも失うかもしれないよね。

で、夫の話のもどると、片付けができなくて興味がないことには動かざること石の如し・・は、一生ものだとあきらめて。ほんとに必要でどうしようもないとなった時にはちゃんと動きます(Africaさんがおうちに来るから片付けられたみたいに)←
勉強が大事ってこともずいぶん経って気が付いた(らしい)し。爆 
会社人間もちゃんとやってこれたしー。
だから、大丈夫って夫が言ってたよー。

かえって落ち込ませたたらごめんねー。苦笑




Commented by えりこ at 2016-09-15 14:27 x
実はうちの母はかれこれ40年くらい子供達と接している仕事をしているのですが、苦手というものについて、常識的な捉えとは別の意味を
感じるとよく言います。一般的に苦手は弱点であり、よくないもの、なおすべきもの、その人の価値を下げるものとみられがちです。
しかし、それぞれの子の個性的な成長の軌跡に根気よくつきあっていると、必ずしもその子の足を引っ張るだけのものではないといいます。
『苦手』は、ときにその子の『得意』をはぐくみ、『得意』が失われてしまわないための一時的な防御壁の役割をはたすと言うのです。
ゆっくり発達する面は、個性的な強みを伸ばす仕事に一役買っていて、わざわざ好機を狙っていたかのように、
得意が確立したところで発達しはじめるのをよく目にするというのです。
なんだか、すべての事には意味があり、無駄な事なんて一つもないと思えたら子育てがもっと楽しくなるねと母と話しておりました^ ^

Commented by vinge at 2016-09-15 15:08
あー。「動かざること石の如し」だってー。恥
山の如しだよ。(笑)
Commented by africaj at 2016-09-16 15:39
> coccolinaさん
うん、さじ加減難しいよね。
アントが放っておけって方だけど、ほら、読書して勉強するってあれ、放っておいて本人やらないからポシャるw
私は、完全に手を離すほどじゃなく、煩くもない、彼の重しになることできないかなーっていつも考えてしまう。完全フリーにすると、自分の好きなことしかしなくなっちゃうから。
難しいーでもね、部屋の片付け終わったんだよー!
だから今日から手続きしてあげることにしたの。
あんなに嫌がってた勉強も、学校辞めてほがらかになって、NHKの高校講座をネットで見てみて「授業より断然面白い」って興味持ってた。人が変わったわけじゃないけど、意地張ってる部分をうまく反転させてポジティブで良い面向けてあげられるくらいは、親にもできるんじゃないかなって・・・もうちょっと頑張るー。

ランキング、登録はできるんだけど、2つあると押す気なくなると思うから(私がそんな人w)一つに絞ったらいいんだけどなー自分で悩んでる。むむー
Commented by africaj at 2016-09-16 15:51
> 小梅さん
なんかなんか、めちゃくちゃ嬉しいお話!!!
くーまもいつか修正されるんでしょうか。期待しちゃう(そして打ちのめされるんですが)
でも、私なら半日で終わるだろう部屋の片付け、1週間かかりましたが、なんとか本当に自分一人で終わらせたんですー昨日の夜に(滝涙)
なので、通信制の学校の手続き、本日一生懸命やってあげてますよー。
見守るの辛いですが、お母様も見守られて、今の小梅さんになられたんですもんね。
頑張ります!!!ありがとうありがとう。
Commented by africaj at 2016-09-17 00:06
> くまたろうさん
あんな素敵な旦那さまをお持ちでも、外からではわからない、うがーがあるのですねw
よかったーわかってくれる人がいてww

ほんにね、どこまで世間から解き放って好きにさせてあげたらいいのか迷いどころだけど、
とりあえず分刻みの学生時代からは開放され、してあげられて親子ともホッ。

いやしかし、そそそんな勉強も会社も気がついてくれるものですか?
そ~だと嬉しいな~(期待しちゃうっ♪)
ん、山くらいだと絶望感あるんで、石くらいだと落ち込まなくていいかもw
Commented by africaj at 2016-09-19 00:35
> えりこさん
40年子供と接する仕事に携わられたお母様のお言葉、なんて素晴らしく重みのある言葉でしょうか(感動)
ちょっと涙出てしまいました。そうなのですか。「『苦手』は、ときにその子の『得意』をはぐくみ、『得意』が失われてしまわないための一時的な防御壁」・・・
私はまだ子育て中で、一人の子を見てるだけなので確定も出来ませんが、「できない」ことでくーまは、「くーまでい続け」てるんだなあと思うことがよくあって。
「嫌い」「苦手」がはっきりしてるから、「好き」もはっきりわかってるし。
でもちゃんと、得意が確立したところで発達を始める人もよくいるのですか!
そうだといいなあ。
凸凹が、凸が伸びてから凹が埋まり始めるなら、伸びしろ大きいですものね。
嬉しいお話、分けていただいてありがとうございます(ぺこり)
Commented at 2016-09-22 13:21 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by africaj at 2016-09-24 11:18
> m*kaさん
そうなんだよね。育つ選手は、特にスポーツは
そのくらい意思を持ってないと、結局は上手だけど趣味で終わる。
年齢実は関係ないんだーって、今回のオリンピック選手の生立ちを色々TVでで見てて思ったよ。

でもね、それを育てるのは親じゃなくて、結局それが出来ること含め
プロになる資質なんだよ。
苦労して、子供の時の時間削って、中途半端に育ってしまうこともあるから
気をつけてね。子供の好きに任せないといけないの。
by africaj | 2016-09-14 18:32 | 息子のはなし | Comments(11)

ついに、都会から田舎へ引っ越してきました!皆で家を建てたら、森暮らしの始まりです♪


by africaj