人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いかなご解禁! と なちゃぱん研究

本日3月7日、関西はいかなごが解禁ですよー!

いかなごの季節 2015年
いかなごの季節 2014年

最近はずっと2月末にいかなごが出回っていたので、あれ?って思うほど遅い2016年。
しかも!!
いつも買うところに見に行ったら、しょっぱなの値段がなんと1kg2280円。高い!!!
これじゃ安くなっても1500円下らないんじゃないかなあ・・・。
一昨年なんて初物後は1000円切ることもあったのに。

今年はいかなごの産卵が遅いし、海に少ないんですって。
そして解禁日ですでに大き目。
今週くらいで炊かないと、私の好きなサイズを逃しちゃいそうなのですが高いよ~(涙)


先日やったスペイン生活のお話し会ワークショップで、
「季節を感じたいと思うけど、忙しさでついつい感じるのを忘れてしまう」って方がいて、
「旬のものを買おうと心がけてるんだけど」っておっしゃられてた。
実は
『季節外れの野菜をできるだけ買わない』と気をつけることが一番の方法と思います。
日本はお金を出せばなんでも買える季節の制約がない便利すぎる暮らしで、
冬にナスやきゅうりやトマトを買わないようにするって、あり得ないと思いそうですが。
(たまには買う・・・くらいのゆるさで)美味しい季節しか買わないと一旦決めると、
生活に季節がすごく影響して、その季節が来るのを心待ちするようになるし、
安い時しか買わない生活はなかなか家計に優しい。
やってみると案外できるもので、これもまた暮らしの断捨離なのじゃないかと思ったりします。


いかなご解禁の知らせが、めぐる季節の口火を切ると、
ふきのとうの季節。
鰆が春を告げたら、
それからたけのこ。
稚鮎とお豆と山椒の季節。

最初は本を頼りに旬を手探りしてましたが、
ようやく季節の中で生きている暮らしにシフトしてきました。
季節を感じて生きていると、一年一年「過ぎていく」のではなく「積み重なっている」
感じがして、年も歳も重ねるのが嬉しいから不思議です。

今年もまたいかなごが来て、2016年の手作業がはじまりですっ♪



先週はずっと実家にいました。
両親とも「モノのない時代」を生きてきた世代で、捨てられないのです。
「無い」ことが怖かったのか、予備も含めて数個買う癖が
ネット時代の「まとめ買いで送料タダ」が繋がって、予備10個単位だったり(汗)
さらに父はオシャレで凝り性だったのですが、退職してから人生で我慢してた
物欲が一気に開放されたらしくて、買いよう半端無く。いいものばっかり。。。
しかも無類の本好き。1冊10円50円なブックオフに2万円も売ったのに、まだ半分以上ある。
一階は母が二階の3部屋は父がモノで埋めていて、去年は私の居場所すらなかったのが、
ようやく私の他に息子の布団を敷くスペースができ、窓にたどり着いたので換気もできて、
2階がまた明るいスペースになりました(←父を見送って以降去年いっぱいかかった ふぅ)
今回は障子の張替えをし、持ち物をようやく全把握し、売るもの持っていってもらうものに分別。
本にもなってるほどに今問題になってる「親の家の片付け」まっただ中。
今年一年でなんとか・・・したい~!(祈)

で、1週間不在中、飲まず食わずだった老麺「なちゃ」。
帰ってきてその日にパンを仕込んで翌日焼いたのだけど、
どうやら元気が今ひとつだったので、膨らみがいつもの2割減でした。
生命力は強いとはいえ、数日ご飯をあげられないと元気なくなっちゃうのか・・・。
やっぱり「いきもの」なんだなあ。
これからは一度スターターを起こしてから焼こう。

なちゃぱんのこと、
焼いて焼いて、ようやく少し性格がわかってきました。
育てるって面白いですね。
しかも食べられるからやる気になります~♪
花より野菜、木は実のなる果樹が好き。
徹底してる自分の食欲直結の「やる気」に笑っちゃいますが。

でね。
イースト菌や白神天然酵母と違うなあって思うところを発見。
いかなご解禁! と なちゃぱん研究_d0180447_1191127.jpg

ここ。
割れ目が糸状なのですっ!見える?

いかなご解禁! と なちゃぱん研究_d0180447_119196.jpg

も少しズームアップ。
長時間熟成して小麦粉が変化するのはわかるのだけど、
焼けた時飴細工のような透明な糸が無数にあったりグラスファイバーの毛羽立ちのように
なるのがすっごく面白いのです。

いかなご解禁! と なちゃぱん研究_d0180447_1192854.jpg

美味しくて美味しくて、すぐなくなるから
とうとう強力粉25kgまた買ってしまいましたー。
(1kg2kgのあとは25kg大袋しかないんですが、かなりの割安なのです)
計算では4ヶ月でなくなるはずなんだけど、その量に自分でも驚いてしまった(汗)





Commented by モネ at 2016-03-09 12:33 x
イカナゴの季節やねーヽ(^o^)丿
うちの実家でも大鍋で炊いてあちこちに送ったりしていたけど、今は母が忙しすぎてそれもなくなり寂しいです(´-ω-`)
イカナゴをたくって言うのも、季節とともに豊かに生きているってことやね(*'▽'*)

トマトが好きで年中食べていて、お弁当の彩りにも活用してたけど、確かに味は全然違うよね。色合いのためと思って入れていたけど、赤にこだわらないでやってみようと思います(^o^)

菌にナチャってつけるともう、ペットやね♪捏ねないパンに挑戦するためにストウブ買おうかなーって気持ちがムクムク。形から入っちゃうよね、いつもσ(^_^;
Commented by vinge at 2016-03-09 23:31
「季節外れの野菜をできるだけ買わない」
野菜を育てるようになってから、私もそうしてます。
で、やっぱりその季節のものが一番おいしいし、体もそういうものを求めてるってことがわかってくる。
昨日はふきのとう食べましたよー。

実はじゃこが苦手なわたしですが、いかなごのくぎ煮ってだいすき。そっか。今年はいかなごも少ないなんて残念。
ウナギが絶滅危惧種に指定されてから、うちでは食べてはいけないものになったんです。(Pがそういうのに厳しいの)どうかまた増えてくれますように。

「親の家の片付け」うちも大問題~~。汗
空家になったままもう数年経過してしまいました。
ほんと、この世代の人たちって予備10個単位ですよね。
石鹸なんてどんだけーーー!ってほど出てきましたよ。苦笑

「なちゃ」もおなかすいてたんだ~。(笑)
生きてるんだね~。





Commented by africaj at 2016-03-11 14:39
モネちゃん、いかなごの季節うれし~♪
お母さま、忙しすぎていかなご炊けないのは、考えようによると年取って体力なくて出来ないのと違って、嬉しい悲鳴かも。
モネちゃんのご実家なら、イカナゴ漁メッカの土地柄、ぴっちぴち揚がったものが買えるね!美味しのだろうなあ。
ほんとに、この時期は甘じょうゆの匂いが街中立ち込めてるよー♪幸せな季節っ。

トマト、旬の時しか食べないって決めたら、トマト好きはもっともっとトマトを愛すると思っよ。やってみて!
彩りは人参や赤いパプリカ使うとか、ね。

ふふ、すでにペット(笑)
なちゃ大奮闘してくれてます~♪
ルク持ってなかったんだ。私はガスレンジについてきたダッチオーブンでも焼いてる。あのね、すっごく簡単に美味しく出来て、ハマると思うよー。おすすめさ。
Commented by africaj at 2016-03-11 14:53
くまたろうさん、
うんうん、私もできるようになったのは野菜育てるようになってかもしれない。
温度や季節にすごく正直なお野菜にちょっと感動したりして、季節外れにたまに出来たものの不味さにびっくりしたりして、自然と・・・。
そんなこと聞くとすごく食べたくなって、買ってきてしまった(笑)
私はこの週末にふきのとう食べまーす♪

じゃこが苦手でいかなごくぎ煮好き!?味ついてるから?
Pちゃん、厳しそう。頷きました(笑)
この時期、ここら辺はいかなご以外も穴子の稚魚、しらうお、なんだかんだと子どもシリーズ豊富でね。
すごく心配になるのです。今年の少なさ・・・やっぱり乱獲なのかなあ(不安)

くまたろうさんの実家でもそう?
ですよねー。その年代の方々ですね。
うちね、母がアレッポの石鹸を30個買いしてたの!
しかも忘れてたのよ!!
去年発掘された時ってシリアどうなる!?って時だったから、もう手にはいらないかもしれない「貴重品」になってた(笑)そして今年、復活して・・・普通に、水気が飛んで微妙に劣化した古いアレッポの石鹸扱い(苦笑)

なちゃ、すでに愛おしいです♪
Commented by usa-fr at 2016-03-14 07:58
旬の物、美味しいですね。
どこでもドアを開けて、afirica家の食卓につきたいです。
旬を頂く生活。日本に居た頃は自然と母やそのお友だちや近所の方達のお陰で出来ていました。
なので、こちらに来てからそれぞれの旬が巡ってくると頭に浮かんでも食べられない辛さと同時に帰りたくなってみたり。
ただそれを食べるためにね。
イカナゴやくぎ煮の記事を見ると母が作ってくれた小女子の煮付けが食べたくなります。
似たような魚が売っていたりするけれど全くの別物でがっかりした事も。
それを狙って一時帰国するも外してしまったり。いや、毎回微妙に外してます。

いま住んでいる場所の歩いていける市場の行きつけの野菜のスタンドには、季節の物が数種類しかなかったり。
しかし、味がスーパーのもとは違うので種類がなくとも春が来るまで手に入るものでほぼしのいでるような感じです。
此方に住んでからは、春が近付くとタンポポが食べたくなったり、初夏には野生のアスパラガスが食べたくなったりと違った旬の物を待つようにもなりました。
今は行者にんにくや、高くて手が出ませんがアミカサ茸が短い旬を迎えて並んでいますよ。
春は子羊のお肉が旬だとか。
Commented by africaj at 2016-03-15 18:20
usaさん、
えーー!フランスの暮らしのほうが旬をいただく生活に近いと思ってました!畑やってるのに?
日本でお母様達が素晴らしかったんですね。
スペインは白魚売ってたの。あれ、佃煮作ると美味しいだろうか。フランスにはないのかなあ。
うんうん、私もスペインで春菊見つけて摘んで食べてました♪たんぽぽ~いいですね!生の白いアスパラガス美味しいでしょ?フランスの旬は、日本とは違った美味しいものがいっぱいではないですか?
by africaj | 2016-03-07 11:35 | パン | Comments(6)

ついに、都会から田舎へ引っ越してきました!皆で家を建てたら、森暮らしの始まりです♪


by africaj